トップ > ジャムウトリートメント > ジャムウ(ドライハーブ) > クスリウコン|テムラワ|ジャワターメリック(ドライハーブ)【自家製・有機】
クスリウコン|テムラワ|ジャワターメリック(ドライハーブ)【自家製・有機】
クスリウコンについて
インドネシアでウコンと言えば「クスリウコン」。 インドネシア発祥の伝統医薬品「ジャムウ」や健康維持に愛用されているショウガ科ウコン属のインドネシア原産の植物です。 収穫期の根部の大きさは大人の拳ほどもあり、「ウコンの王」と言われるインドネシアの伝統的なターメリックです。
インドネシアでは、Temulawak=テムラワ(テムラワック)と呼ばれ、Javanese turmeric(ジャワターメリック)とも英語表記されることもあります。 クスリウコンのクルクミン含有量は一般的なターメリックより多く、薬効が強く様々な抗酸化成分を含んでいます。
温かく、大地を感じる土の香りが心に落ち着きを与えてくれます。
自家栽培の有機クスリウコン
土質や栽培方法を適切に管理することで、インドネシアで栽培されているものより、根部・葉部ともに大きく成長させることができました! 根部の断面はキレイな鮮やかなオレンジ色をしており、一般的なウコンよりも爽やかな香りです。
栽培から収穫、ドライ加工、パッキングに至るまで、全ての工程を自社でおこなった有機ドライハーブは、「FARM TO THERAPY・農業からセラピーまで」自然の力をセラピストの手で届けたいという、弊社サロンの想いを込めたシグネイチャーハーブです。
期待できる主な効能 抗酸化作用によって活性酸素を除去することから、老化防止やお肌のシミ、しわ、くすみ防止なども期待されています。 インドネシアでは、伝統的なターメリックを使用したスクラブ「ルルール」に使用される他、ハーブサウナ等、スキンケアを目的に使用されています。
活用方法
ジャムウ関連商品
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright ©Aroma Talk, All Rights Reserved.